#レトロ建物探訪昭和のレジェンド漫画家たちの聖地巡礼 椎名町~南長崎昼さんぽコース 豊島区、椎名町駅から落合南長崎駅へ。このエリアは、手塚治虫はじめ、昭和のレジェンド漫画家たちが駆け出しの頃に住んでいたトキワ荘がありました。跡地付近にできたミュージアムの他、漫画にも登場した町中華の名店・名作漫画が読み放題の施設・昭和を感じさせる施設など見どころたくさん。是非歩いてみてください。2023.03.10#レトロ建物探訪#豊島区#聖地巡礼#博物館・美術館
#御朱印都電荒川線と共に歩きながら沿線名所巡り① 王子駅~大塚駅昼さんぽコース 王子駅からスタートし、都電荒川線沿いに大塚駅まで歩きます。途中、荒川線の撮影の名所・お岩さんやおえんまさまがいらっしゃる寺院・西洋建築など周辺の名所を訪ね、最後は荒川線を眺めながらたこ焼きとサワーで一杯!色々な楽しみ方ができる荒川線沿いさんぽ、是非歩いてみてください。2023.03.06#御朱印#レトロ建物探訪#現代建物探訪#聖地巡礼#豊島区#北区
#お花見小石川後楽園と湯島天神で梅花見 昼さんぽコース 飯田橋駅から湯島駅まで、梅の名所2カ所を歩くコースです。1つ目は水戸光圀が整備した庭園、小石川後楽園、2つ目は学問の神様を祀る湯島天神です。 道中では昭和初期の教会と大正時代のお地蔵様にもご挨拶します。是非歩いてみてください。2023.02.28#お花見#庭園・公園#レトロ建物探訪#文京区#カフェ・お茶
#御朱印築地と佃で2つの波除神社へ参拝する 昼さんぽコース 築地から佃の一帯は、江戸時代に埋め立てられた土地で、工事の際に波を鎮めるために2つの波除稲荷神社が建てられています。場外市場で海産物に舌鼓を打ちつつ、波除神社を巡るコースです。また都内最古の道路橋、南高橋も訪れます。是非歩いてみてください。2023.02.24#御朱印#商店街めぐり#レトロ建物探訪#中央区
#レトロ建物探訪上野の近代重要文化財を充分に見る 昼さんぽコース 上野公園周辺の重要文化財を見て回ります。主なターゲットは近代。国立西洋美術館本館、旧東京科学博物館本館、旧東京帝室博物館本館、表慶館、旧東京音楽学校奏楽堂と博物館の建物巡り。鎌倉時代の旧十輪院宝蔵、江戸時代の旧因州池田屋敷表門も見ます。是非歩いてみてください。2023.02.15#レトロ建物探訪#現代建物探訪
#御朱印雑司ヶ谷の名所を巡る 午前さんぽコース 護国寺駅からスタートし、池袋駅まで歩くコース。道中では重要文化財を2カ所(護国寺・鬼子母神堂)、豊島区最古の木造洋風建築である雑司ヶ谷宣教師館など、雑司ヶ谷の複数の名所へ立ち寄ります。ターミナル駅池袋の近くの隠れ家タウン、雑司ヶ谷を堪能してください。2023.02.14#御朱印#レトロ建物探訪#豊島区
#御朱印人形町の銅板葺き看板建築を巡る 昼さんぽコース 人形町駅の周辺にある、銅板葺きの看板建築を7カ所巡ります。建築当時のままの豆腐屋さんが営む建物、足袋屋さんの跡を継いで営むお洒落フレンチ、現役で民家として使われている建物など、生き様はそれぞれ。デザインを楽しみつつ歴史も想像しながら歩いてみましょう。2023.02.12#御朱印#レトロ建物探訪#中央区
#レトロ建物探訪明治期の文豪の足跡を訪ねて 本郷昼さんぽコース 文京区本郷は、明治期の文豪・文人が多く集まったエリアとして知られています。今回は、樋口一葉・坪内逍遥などの文豪・文人たちの足跡を追いながら、本郷の街を散策するコースを作成しました。是非歩いてみてください。2023.01.30#レトロ建物探訪#文京区#聖地巡礼#坂・階段の名所
#御朱印赤羽の名所を巡って〆はせんべろ 昼さんぽコース 赤羽駅からスタートして、北区赤羽の名所を巡ります。古民家で昔の暮らしをお勉強した後は、昭和レトロ感満載の団地商店街、新幹線を跨ぐ神社や本格ゴシック建築の教会を訪問、待望のせんべろの聖地へ。「北区赤羽」が一挙にわかるコース、是非歩いてみてください。2023.01.27#御朱印#商店街めぐり#レトロ建物探訪#北区
#レトロ建物探訪神保町~お茶の水の歴史的建造物を歩いて巡る 昼さんぽコース 神保町~お茶の水界隈は、第二次世界大戦の戦禍を逃れた建物が多く、歴史的に貴重な建造物が多く残っています。古書店街・アールデコの意匠で有名なホテルや正教会の大聖堂などを巡り、最後は老舗飲食店のレトロ建築に見学するコースを作りました。是非歩いてみてください。2023.01.26#レトロ建物探訪#カフェ・お茶#千代田区