#レトロ建物探訪

#紅葉

紅葉と重文と日本酒とおでん堪能 板橋~王子昼さんぽコース

板橋駅からスタートし、重文・紅葉を堪能しながら王子駅に向かいます。滝野川・王子の鎮守様に挨拶しつつ、最後は日本酒と絶品おでんで乾杯してしめくくります。日本って素晴らしい!感動できる散歩です。是非歩いてみてください。
#世田谷区

等々力不動尊・渓谷の紅葉を愛でる 等々力~二子玉川昼さんぽコース

等々力不動尊・等々力渓谷の紅葉を堪能。その後二子玉川まで歩き、ガーデニングショップも訪問、更にグリーンを補充するコース。途中、絶品サンドウィッチのお店・隧道・坂の名所も巡ります。是非歩いてみてください。
#紅葉

青山~目黒で紅葉名所と坂巡り 昼さんぽコース

青山から目黒まで歩きながら、紅葉を満喫するコース。外苑いちょう並木、青山霊園、有栖川公園、庭園美術館とどれも都内で有数の紅葉の名所。道中ではマニアックな坂も4カ所巡ります。季節を感じながら教養を深めませんか?是非歩いてみてください。
#紅葉

外苑いちょう並木と新宿御苑で紅葉を満喫 新宿~青山 昼さんぽコース

23区内で最も有名な紅葉スポット、神宮外苑のイチョウ並木を見に行きます。新宿駅からスタート、新宿御苑で紅葉を堪能した後に、新国立競技場を通り、神宮外苑のイチョウ並木へ抜けます。自然豊かな庭園の紅葉、都市の街路樹の紅葉、贅沢な見比べですね。是非歩いてみてください。
#レトロ建物探訪

東京の重要文化財の橋の美しさを愛でる 日本橋・深川昼さんぽコース

重要文化財に指定されている5つの橋を徒歩で巡ります。どの橋も、建築技術の素晴らしさに加え、とにかく造形が美しく、実物の必見の価値あり。全長10キロと少々健脚者向けのコースですが、是非歩いて渡ってみてください。
#紅葉

赤坂の神社と庭園をひたすら巡る 赤坂昼さんぽコース

赤坂一帯の神社と庭園を巡るコースです。四ツ谷駅からスタートし、国宝迎賓館の洋風庭園、ホテルニューオータニの日本庭園、日枝神社、赤坂氷川神社、乃木神社と巡ります。都心にあっても風情がたっぷり。神社好きな方には特におすすめのコースです。
#紅葉

荻窪で登録有形文化財の建築を5つ見学 荻窪昼さんぽコース

荻窪駅からスタートし、5つの登録有形文化財の建物を巡るコース。道中では大田原公園にも立ち寄り、日本庭園の紅葉も楽しみます。建物はどれも昭和初期~中期の住宅・下宿の傑作ぞろい。是非歩いてみてください。
#レトロ建物探訪

【2022年11月版】3月のライオンの名所を巡る 月島・佃島昼さんぽコース

羽海野チカの将棋漫画の名作「3月のライオン」の原作コミックスで登場する名所を徒歩で巡るコース。1~4巻までの名場面を振り返りつつ、実際の景色と見比べてみました。三月のライオンファンの皆さんも、そうでない人も、是非歩いてみてください。
#商店街めぐり

板橋の活気あふれる5つの個性派商店街をぶらり 大山・中板橋昼さんぽコース

板橋区、中板橋駅~大山駅をぐるり周遊。超有名なアーケード商店街「ハッピーロード大山商店街」をはじめ、計5つの個性あふれる商店街を歩いてきました。みなさんも是非歩いてみてください。
#御朱印

佃島へ佃煮を買いに行く 月島・佃島 昼さんぽコース

中央区の下町ゾーンを歩くコース。築地からスタートし勝鬨橋を渡り月島へ。もんじゃをたらふく頂いた後にメインディッシュ、佃島訪問。ぶらりと散歩しながら佃煮を買います。歌川広重も描いた下町の神社、風情あふれる街並み、建物が沢山あります。是非歩いてみてください。