コース概要
錦糸町駅から出発し、亀戸天神、亀戸香取神社で知力体力UPをお願いします。その後、昭和レトロ感漂うキラキラ橘商店街、令和の最前線でバリバリ戦っているソラマチ商店街に立ち寄り、押上駅がゴールです。御朱印と商店街めぐりで下町を堪能してください。
【所要時間:約2.5時間】
【お勧めの曜日:いつでもOK】
- 13:00A:錦糸町駅から出発
(移動:徒歩15分)
- 13:15
(移動:徒歩10分)
- 13:50
(移動:徒歩15分)
- 14:15
(移動:徒歩25分)
- 15:00
(移動:徒歩X分)
- 15:30F:押上駅へ到着
今日も一日お疲れ様でした。
コース詳細
13:15 | B:亀戸天神で知力アップをお願い
亀戸天神。東京十社のひとつ。学問の神様、菅原道真公を祀っており、受験シーズン前には特に合格祈願をする学生で賑わう。神社の歴史は1661年、本家大宰府天満宮の神官が亀戸村に天神像を奉納したことから始まる。1662年には、四代将軍 徳川家綱の命により、太宰府天満宮を模した社殿・境内が作られた。
天満宮といえば梅、で数百本が植えられているのだが、それよりも特徴的なのは大きな藤棚。4月下旬には「藤祭り」が開催され多くの人が訪れる。ゴールデンウィークに行けばばっちり紫の世界と出合える。
亀戸天神といえば「鷽(うそ)」と「藤」ですね。
「鷽(うそ)」は可愛い木彫りの鳥で、1月下旬に授与。その前になると、頑張って生産している様子がテレビでしばしば見られます。
住所 | 江東区亀戸3丁目6−1 Googleマップ |
TEL | 03-3681-0010 |
営業時間 | 社務所 8時~18時 |
定休日 | なし |
13:50 | C:亀戸香取神社で体力アップをお願い
名の通り、千葉県香取市にある香取神宮から分霊。665年創建と伝わる超古参の神社。武功の神である経津主神(ふつぬしのかみ)を祀っており、歴代天皇をはじめ、源頼朝、徳川家康などにも信仰された。近年では解釈が広がり、スポーツ振興の神を祀る神社として有名で、多くの一流アスリートが訪れており、社務所には大物のサインが沢山。スポーツに本気で取り組んでいる人は勿論の事、体力アップを願う人も是非訪れて欲しい。
住所 | 江東区亀戸3丁目57−22 Googleマップ |
TEL | 03-3684-2813 |
営業時間 | 御朱印受付時間:9:00~12:00、13:30~17:00 |
定休日 | なし |
14:15 | D:昭和の香り漂う下町人情キラキラ橘商店街さんぽ
スカイツリーのお膝元、京島にある商店街。下町人情の名の通り、良い意味で狭い道に昭和レトロ感溢れるお店が立ち並ぶ。定例イベントとして「つまみぐいウォーク」を開催しており、2022年11月現在でなんと21回目の開催。総菜屋、たこ焼屋、豆腐屋、パン屋などなど、イベント時だけでなく普段から食べ歩きたい人にもばっちり。
南側入口すぐの「おでん種 大国屋」さんでおでんセットを頂きました。大小6ネタで300円。買い食いサイコーです。
住所 | 墨田区京島3丁目44−43−10 Googleマップ |
15:00 | E:令和の最前線 ソラマチ商店街さんぽ
スカイツリーの真下、東京ソラマチの一階東側にある商店街。約30店舗が直線に両側に立ち並ぶ。ショッピングモール?商店街?細かいことは気にせず、ここでは商店街という事にして話を進める。大型ビルの中の商店街ということで、全体的に明るく人通りも多い。
店舗は、果物が楽しめる堀内果実園から、サマンサタバサまで多岐に渡る。また東京のお店だけでなく大阪、奈良、新潟、神奈川など全国からお洒落さ・実力ともに優れたお店が競い合う。勾玉や熱帯魚など普段は出会わないようなお店と出合えるかも。是非歩いてみて欲しい。
昭和感ただよう商店街と、バリバリ令和の商店街どちらも魅力的ですね。
住所 | 墨田区押上1丁目1 Googleマップ |
営業時間 | 10時~21時(店舗により異なる場合あり) |
定休日 | なし |
コメント