【Click!】街歩きガイド はじめました【Click!】

大田区・品川区の動物を祀る神社巡り 昼さんぽコース

#御朱印#品川区#商店街めぐり#大田区#食べ歩き
なおごんずをフォローする

コース概要

大田区の洗足池から品川区の戸越銀座へ向け、動物を祀る神社を巡ります。馬・白蛇・ウサギ・猿など、様々な動物を参拝します。途中の商店街をぶらり散策し、動物モチーフのスイーツもちゃっかり頂きましょう。是非歩いてみてください。

【所要時間:約3時間】
【お勧めの曜日:水・木・金・土・日】
【お勧めの時期:いつでも!】

Bitly
SCHEDULE

コース詳細

13:10 | B:源頼朝の愛馬が祀られる 千束八幡神社を参拝

860年の創建以来、千束郷一帯の総鎮守の八幡様。この神社には「池月」伝説が残っていることで有名。1180年、千葉から鎌倉へ向かう途中の源頼朝がこの地に宿泊したところ「池に映る月」のようなたくましい野生馬が現れた。源頼朝はその素晴らしさを見抜き、捕らえて「池月」と命名。家臣に与えられた後も先陣争いで勝利するなど栄誉を得て、源頼朝に喜ばれていたという。その栄誉をたたえ、境内には大きな池月の像が置かれている。その圧巻の大きさ、是非見てみてほしい。

カッコいい絵馬も奉納されていました。ここで祈願すれば、勝運が付くこと間違いなしです!

洗足池のほとりに佇む。鳥居の前の橋は「池月橋」なんとも雅な名前ですねえ。
立派な鳥居
小さいながらも歴史を感じさせる本殿。参拝客が絶え間なく訪れていました。
源頼朝の愛馬「池月」像。目をかっと見開き脚を上げ、今にも走り出しそうな勢いが伝わってきます。
御朱印。池月のイラストが素朴な味わいです。持っていると勝ち運つきそう。
住所東京都大田区南千束2丁目23−10 Googleマップ
TEL03-3727-7584
営業時間9時~17時
定休日なし

>>コース概要に戻る

13:45 | C:旗の台四丁目商店街〜荏原町商店街をぶらり

旗の台四丁目商店街は、旗の台駅前の南側、三間通りを荏原町方面へ伸びている商店街。大変失礼ながら、特別な景観がある訳ではないし、アーケードや終日歩行者天国のような、分かりやすいウリがある訳でもない。商店街のwebサイトも見当たらない!だが、通り沿い両面には、どこまで歩いても店、店、店。おそらくは商店街の組織は弱いが、各店舗が地元に密着し、切磋琢磨して営業しているものと推察。

荏原町商店街は、荏原町駅周辺を拠点とする商店街。旗の台四丁目商店街を進んだ先にあり、組織としても異なるのだが、街灯以外の変化はない。よって利用者にとっては商店街を跨いだことを意識することなく、いつの間にか荏原町駅に着いてしまった、という体験をすることになる。

三間通りだけでなく、交差する本通り・縁日通りにも多数のお店があるので、時間に余裕がある場合には見てみるのもいいですね。

派手さもお洒落さも無いが、通り沿いには路面店がずっと立ち並ぶ。
小林青果さん。間口が広く、思わず入ってしまいました。お野菜がお買い得。
沖田精米さん。大正時代創業の老舗。おはぎはTVでも度々取り上げられるほどの絶品!
よーく注意して歩いていると、途中から街灯に「えばらまち商店街」の表記が。
住所東京都品川区旗の台4丁目~東京都品川区中延5丁目 Googleマップ

>>コース概要に戻る

14:05 | D:蛇の神様 蛇窪神社・白蛇辨財天社を参拝

蛇窪神社は通称で、正式名称は「上神明天祖神社」。1322年、現在の東京・埼玉一帯が大旱魃となった際、近くの古池のほとりにある龍神社へ雨ごいの断食祈願をしたところ大雨が降ったという。これに感激し、この蛇窪の地にも神社を勧進したのが蛇窪神社の由来。現在、この龍神社は社殿の右奥にあるので合わせて参拝しよう。

蛇窪神社の本殿の右奥を進むと現れるのが、白蛇辨財天社。鎌倉時代、蛇窪神社の社殿の左横に清水が湧き出る洗い場があり、そこに白蛇が住んでいたが、やがて洗い場がなくなり戸越公園の池に住むように。そこで、蛇窪神社の宮司が神社内に池を掘り、辨財天社を建立し、白蛇に戻っていただいた。以来、弁財天様・蛇と龍を祀る神社として、「金運アップ」「美しさアップ」「立身出世」の強いパワースポットとして有名。

金運アップ祈願の「銭回し」がお勧めです!是非トライしましょう。

シンプルながらも立派な鳥居
鎌倉時代から蛇窪の地を見守っていただいている総鎮守様。
社殿の右側のエリア。右側にあるのが蛇窪龍神社(元宮)。左側には白蛇辨財天社です。
2匹の大きな白蛇がお迎えしていただけます
金運アップ祈願の「銭回し」にはお作法があります。手順は丁寧にご案内されているのでご安心を。
御朱印の弁財天様も白蛇と共に。
住所東京都品川区二葉4丁目4番12号  Googleマップ
TEL03-3782-1711
営業時間9時00分~17時00分
定休日なし

>>コース概要に戻る

14:40 | E:御菓子司越路 素朴な味わいのへびまんを頂く

蛇窪神社~戸越公園駅までの旧蛇窪村一帯の商店街では、蛇窪神社とコラボして数々の「へびくぼみやげ」を売り出し中。その一つを頂きに老舗和菓子屋さんへ。御菓子司越路さんは、昭和32年創業、現在は2代目が切り盛りしている。ここで頂けるすねーく饅頭は、薯蕷饅頭(じょうようまんじゅう)に麦こがしを加えてアレンジしたもの。生地は薄めで、中にはあんこぎっしり。甘さ控えめで大変美味しゅうございました。

地元の方には、「すねーく饅頭」より「へびまん」の愛称で愛されているそうですよ。

戸越公園南口商店街の玄関口にあるお店
おいしそうなおはぎにも目が行きがちだが、今回のお目当ては「へびまん」。売り切れ直前、滑り込みセーフ!
素朴な味わいで大変美味しかったです。
住所東京都品川区戸越6-20-11 Googleマップ
TEL03-3783-1326​
営業時間平日:10時~19時  土日祝:10時~18時
定休日月曜

>>コース概要に戻る

14:55 | F:駅徒歩0分 戸越公園中央商店街をぶらり

戸越公園駅の南北に約60店舗が連なる商店街。メインストリートは駅から北側に延びる道で、緑色の大きなアーチが目印。公園通りというだけあって、緑色の装飾が多い。駅の近くには松屋、モスなどチェーン店があり、少し歩くと靴屋、文具屋、ブティックといった地元密着型のお店が立ち並ぶ。

公園の近くだからか、自然を意識した装飾のあるアーチ
両側のお店が分断されない丁度良い道幅。
住所東京都品川区戸越5丁目18−6 Googleマップ

>>コース概要に戻る

15:05 | G:素材を活かした美味しさがウリ ハスキージェラート戸越店

戸越公園駅の北側、宮前商店街にあるジェラート屋さん。新潟県出身のオーナーが、日本の農産物の魅力を伝えるジェラート専門店を作りたい!と作ったお店。今回は冬季限定「焼きいもミルクジェラート」をチョイス。アイスというより、冷たいさつまいもペーストをそのまま食べている感じ。さつまいもとミルクの素朴な甘みが感じられ、大変美味しゅうございました。

何故ハスキーなんですか?と聞いたところ、お店の人曰く、大地の恵み=犬=ハスキー(?)、というイメージで、オーナーが店名に「ハスキー」を付けたのだそう。おかげで、ハスキー連れたお客さんが来てくれることもしばしば。

日本を味わう国産素材のジェラートの幟に、ハスキーのお顔がドーン!惹かれます。
冬季限定「焼きいもミルクジェラート」皮のつぶつぶがそのまま入っています。
さつまいも、アールグレイとリンゴ煮、「幻の洋梨」ル・レクチェが冬季限定アイス。どれも美味しそう。
お店にはハスキーグッズがたくさん。犬好きにもたまらないお店ですね!
住所東京都品川区戸越4-4-24 Googleマップ
TEL03-6426-2251
営業時間11:00~18:00
定休日火曜

>>コース概要に戻る

15:30 | H:戸越八幡神社で福分け猿と夢叶うさぎに会う

1526年に行永法師という僧が、旧戸越村内の藪清水の水源地に八幡神のご神体が出現したのを見つけ草庵を作り、京都・石清水八幡宮からの分霊を勧請して共に祀ったのが始まり。1593年、庵に八幡神社を建立。1688年には現在地に移転し、以来、旧戸越村の鎮守様としてこの一帯を護っている。

境内で是非見て頂きたいのが「福分け猿」と「夢叶うさぎ」の像。この猿とうさぎは、もとは神社のご神体が発見された水源地に住み着いていたもの。猿は水を汲みにきた村人に木の実や果物を分け与えてくれ、その優しさから神様の化身ではないかと言われていた。その横にいつもいたうさぎは、その可愛らしさに村人全員がほっこり。村人から「福分け猿と夢叶うさぎ」と名付けられ大切にされそう。

おサルとウサギ以外にも、境内にはたくさんの猫が住み着いていました。人懐っこくて大変可愛らしく思わずほっこり。この子たちも、神様の化身なのかもしれませんね。

住宅地の中にあるコンパクトな鳥居。地域密着型、大変親しみやすい雰囲気です。
社殿は、200年ほど前に建立され、1855年に改築された古いもの。
福分け猿:参拝客に、福を分け与えてくれます。ありがたや。
夢叶うさぎ:福分け猿の横で、ほっこりオーラを醸し出しています。
御朱印にもウサギが。神社にすみ着いている猫ちゃんたちをモチーフにした御朱印も大人気らしいですよ。
住所東京都品川区戸越2丁目6−23 Googleマップ
TEL03-3781-4186
営業時間9時00分~12時00分
13時00分~16時00分
定休日なし

>>コース概要に戻る

Amazon.co.jp
お散歩案内人プロフィール
街歩きを愛する夫婦

東京下町生まれの夫と、東京在住20年を超える妻。デート代節約のため散歩デートを繰り返すうちに、いつの間に街歩きマニアに。東京23区の散歩コース紹介サイト「明日どこいく?」運営。実際に歩いて作成した散歩コースは100以上。特に好きなジャンルは、御朱印・商店街・建築・庭園・食べ歩き。東京シティガイド検定ゴールドバッジ保有。

なおごんずをフォローする
明日どこいく?(あすどこ・明日どこ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました