コース概要
板橋から十条を経由して王子まで、各地のパワースポットを巡るさんぽ。あまりにも強力すぎる縁切パワースポットや、マイナスイオン・神秘のお狐パワーに驚かされるスポットも。途中、庶民の強い味方の十条銀座も立ち寄ります。是非歩いてみてください。
【所要時間:約2.5時間】
【お勧めの曜日:日曜以外】
【お勧めの時期:いつでも!】
- 10:00A:板橋本町駅から出発
(移動:徒歩8分)
- 10:10
(移動:徒歩25分)
- 10:45
(移動:徒歩18分)
- 11:10
(移動:徒歩15分)
- 11:30
(移動:徒歩7分)
- 11:45
(移動:徒歩6分)
- 12:05
(移動:徒歩5分)
- 12:20H:王子駅へ到着
今日も一日お疲れ様でした。
コース詳細
11:10 | B:【縁切りパワー】縁切榎
中山道のうち、江戸・日本橋から数えて1番目の宿場である板橋宿の中にある名所。「榎第六天神」のご神木である榎の大木が大きく目立つ。江戸時代から「この下を嫁入り・婿入りの行列が通ると縁が切れてしまう」とされ、徳川14代将軍家茂の正室となった皇女和宮の一行も、降嫁の際にこの場所を迂回して江戸に入ったという逸話があるほど。縁切榎のお隣にあるお蕎麦屋さんの店主によると、お社の中には、初代・2代目の縁切榎が納められており、現役で立っている榎は3代目。
訪問日も、朝から悪い縁からの縁切を願う参拝者が続々と訪れていました。凄いパワーなんですね!
住所 | 東京都板橋区本町18 Googleマップ |
TEL | 070-3143-4285(榎第六天神奉賛会) |
営業時間 | 6時~21時(絵馬販売時間) |
定休日 | なし |
10:45 | C:【庶民の味方パワー】十条銀座~十条富士見銀座
十条銀座は、明治30年代後半から店が建ち始め、1938(昭和13)年から本格的に商店街化。全長375m・約200軒の商店で構成。十条銀座に繋がる十条富士見銀座と共にTVでもよく見かけることも多く、東京の三大銀座商店街の一つとして知られるように。昔から地元密着しているお惣菜屋さんなどの個人商店がズラリと揃い、そぞろ歩きが非常に楽しい商店街。
十条銀座で特に有名なのは鳥大。鳥とたまご専門店として1960(昭和36)年開業。人気No1はチキンボール。なんと1個10円!30個買っても300円!!友人に聞いたところ、30年前も1個10円で頑張っていらっしゃったそう。企業努力の賜物!
鳥大さんは何度も訪問したことがありますが、美味しいお惣菜を求めていつも長い行列が出来ていましたね。
11:10 | D:【富士山パワー】十条富士塚
「富士塚」とは、江戸時代、各地域の冨士講が富士信仰に基づいて祭儀を行ってきた場所。この十条富士塚も、この地域で遅くとも1840年には利用されていた記録が残っている。本家本元の富士山の山開きに合わせ、毎年6月30日・7月1日に「十条富士神社大祭」が開催されている。訪問時(2023年8月)は、目の前を通る補助83号線の道路拡張工事に合わせ、富士塚の移設工事中。
工事のお兄さん曰く、9月には工事完了の見込みとのこと。早く富士山詣でしたいですね♪
住所 | 東京都北区中十条2丁目14−1 Googleマップ |
11:30 | E:【マイナスイオンパワー】名主の滝公園
江戸時代、王子村の名主である畑野孫八が、屋敷内に滝を開いて一般に開放。「名主の滝」の名前の由来。公園の北側にある男滝など、園内には4つの滝があり、それぞれがマイナスイオンたっぷりの素晴らしい水を流している。滝を眺めつつ、緑あふれる園内の遊歩道をそぞろ歩きするのも楽しい。
真夏の訪問でしたが、明らかに周りより気温が低かったですよ。
住所 | 東京都北区岸町1丁目15−25 Googleマップ |
TEL | 03-3908-9275 |
営業時間 | 7月15日~9月15日:9時~18時(入園は17時半) それ以外の期間:9時~17時(入園は16時半) |
定休日 | なし |
11:45 | F:【神秘的お狐パワー】王子稲荷神社
平安時代以前の創建とされている古社。関東稲荷総社でもある。大晦日、稲荷の使いである狐が、近くの榎の下で身なりを整え、この神社に初詣をするという言い伝えがある。現代でもその言い伝えを模した伝承行事「王子狐の行列」が開催されている(コロナの影響でここ数年開催中止)。境内には、狐の言い伝えどおり、拝殿の裏手から「狐穴跡」に向かう参道がある。これがまた、不思議な雰囲気の空間となっている。神社を訪れた際は、狐穴跡にも是非訪れてほしい。
狐穴跡に向かうには、たくさんの鳥居をくぐり、奥に進めば進むほど、お狐様の本体に近づくようでした。ピリっと気が引き締まりました。
住所 | 東京都北区岸町1丁目12−26 Googleマップ |
TEL | 03-3907-3032 |
営業時間 | 社務所:9時~17時 |
定休日 | なし |
12:05 | G:【江戸時代から続く子育てパワー】王子神社
1058年頃、源義家が奥州征伐の凱旋の日に甲冑を奉納したとも言われている、大変歴史ある神社。江戸時代、神社としては破格の二百石が与えられ「将軍家祈願所」と定められた。春日局が、三代将軍家光の健康と大成を願ったところ無事叶ったとのことから、子育大願の神社としても信仰を集めた。「王子権現」の名称で江戸名所の1つとなり、現在の地名「王子」の由来にもなっている。
東京都の天然記念物でもある大イチョウが守る境内は、周囲とは雰囲気が異なり、大変厳かな気分にさせられる。
さすが東京十社!威厳を感じさせる境内です。
住所 | 東京都北区王子本町1-1-12 Googleマップ |
TEL | 03-3907-7808 |
営業時間 | 社務所:9:30~16:30 |
定休日 | なし |
コメント