【Click!】街歩きガイド はじめました【Click!】

キラー通りと将棋の聖地を巡る 外苑前~千駄ヶ谷 大人の昼さんぽコース

#御朱印#商店街めぐり#渋谷区#聖地巡礼
なおごんずをフォローする

コース概要

外苑前駅からスタートし、人気の商店街キラー通りをのんびりと散策。その後、将棋の聖地である将棋会館、鳩森八幡神社、将棋めしの鳩やぐらを巡り千駄ヶ谷でゴール。大人の落ち着いた散歩コースです。是非歩いてみてください。

【所要時間:約2.5時間】
【お勧めの曜日:月・水・木・金・土】

https://amzn.to/3jIMLGG
SCHEDULE

※HOME’S調べ https://www.homes.co.jp/cont/press/report/report_00259/

コース詳細

11:05 | B:都民の人気商店街 6位(※) 青山キラー通り商店街

青山通りから千駄ヶ谷を結ぶ外苑西通り沿いの商店街。一風変わった名前は、コシノジュンコさんが命名したのだとか。商店街と言っても両側で6車線のひろ~いお道沿いなので、並木道沿いに歩きつつ、素敵なお店を見て楽しむスタイルとなる。お店はレストラン、ブティック、雑貨、家具、スタジオと多岐に渡る。共通しているのは洗練された欧米的なお店・商品の雰囲気。実際に外資や外国発のショップさんも多い。

ごみごみした商店街も良いですが、すっきりと洗練された店舗をじっくり見て回るのも良いですね。

キラー通りの並木。両側に超お洒落店が並ぶ。
GALLERY & STUDIO Popularityさん
家具のO-ROSEさん
インテリアのrocheboboisさん
住所渋谷区神宮前3丁目 Googleマップ

>>コース概要に戻る

11:20 | C:青山総鎮守 大規模な祭礼が有名 青山熊野神社

元々は、1644年、紀伊徳川家の屋敷内にあったお宮が、地元民の願いにより、現在の地、青山に移ったことで青山熊野神社となった。盛大な祭でも知られ、例大祭では提灯が連なった派手な神輿が大勢の人に担がれる様子が名物。

また祭神の一人が五十猛ノ命、「植林、樹林の神様として特に建築関係の仕事の方々に深く敬神の念を受けています」(神社庁HP)とのことなので、庭いじり、ガーデニング、観葉植物など好きな方は訪れてみて欲しい。

※社務所が日によって御朱印対応できない場合があるそうなので、事前に電話確認することをお勧めします

拝殿に向かって右側から大きな木がせり出していて、それもまた良い雰囲気なのです。

鳥居から拝殿を望む、はずが木々が一杯であまり見えない!
五十猛ノ命を祀った神社らしい、勢いのある木々です
住所渋谷区神宮前2丁目2−22 Googleマップ
TEL03-3408-0065
営業時間社務所:9時ー17時
定休日なし

>>コース概要に戻る

11:40 | D:将棋の聖地①将棋会館を移転前に見に行く

藤井聡太ブームで沸く将棋界。その総本山が千駄ヶ谷にある将棋会館。老朽化により2024年での移転を予定。移転先が大型ビルのワンフロアとなるため「将棋の聖地」として単独の建物が見られるのはあとわずか。

1階を入ると売店があり、駒・扇子・書籍・文具・Tシャツまで品ぞろえ豊富。書籍は「羽生の頭脳」のような古典的な名著から、最新の流行戦形を扱った書籍まで取り扱いがある。2階には道場があり一般客が入れるのは2階まで。3階より上は対局場と事務室のため、立ち入り禁止なので注意。

以前、入口で山崎八段とばったりお会いした事があってびっくりしました。もしかしたら棋士の方とすれ違えるかも。

【2022年11月版】3月のライオンの名所を巡る 月島・佃島昼さんぽコース
羽海野チカの将棋漫画の名作「3月のライオン」の原作コミックスで登場する名所を徒歩で巡るコース。1~4巻までの名場面を振り返りつつ、実際の景色と見比べてみました。三月のライオンファンの皆さんも、そうでない人も、是非歩いてみてください。
将棋ファンにはおなじみの外観。そうでない人も藤井聡太関連で見た事があるかもしれない。
会館に入ると三月のライオンの桐山零くんがお出迎え
売店の様子、将棋オタでなくとも入りやすい雰囲気
住所渋谷区千駄ケ谷2丁目39−9 Googleマップ
TEL03-3408-6161
営業時間売店:10時~17時
定休日売店:火曜日

>>コース概要に戻る

12:00 | E:将棋の聖地②鳩森八幡神社で棋力向上をお願い

『江戸名所図会』によると大昔、此の地の林の中にはめでたいことが起こる前兆の瑞雲(ずいうん)がたびたび現れ、ある日青空より白雲が降りてきたので不思議に思った村人が林の中に入っていくと、突然白鳩が数多、西に向かって飛び去った。

神社公式HPより

パワースポット的な場所を訪れたら、白鳩が飛び去ったので、鳩森八幡神社ということらしい。歴史は古く、724年~729年のころに創建され、その後、神功皇后・応神天皇が祀られ八幡宮となった。近年では鳩マークが可愛いと、御朱印界隈では知られており、女性の参拝も多い。

一方で将棋の聖地としての一面もあり、まず立地が将棋会館の目の前。境内内には奉納された大きな飾り駒を格納する「将棋堂」がある。毎年1月には将棋連盟の幹部、棋士、ファンが集い、発展と棋力向上を願う、将棋堂祈願祭が執り行われている。コロナ前は鳩森将棋大会も実施していた、将棋界と非常に縁がある神社。授与所には「王手守り」など棋力アップや勝ち運アップのお守りもあるので、終盤での指運を上げたい将棋指しの方は是非頂いておこう。

アマチュアヘボ将棋指し、勉強せずに勝てるように神様にお願いしてきました。

あー。だめだこりゃ。絶対に神様に見放される奴だ。

鳥居より拝殿を望む。鳥居がなかなか立派。
木造の拝殿
鳩マークが可愛いと御朱印界隈では知られており、女性の参拝も多い
奉納された将棋の大型の飾り駒を格納するための将棋堂
花手水、少しでも明るい気分になれるのはいいですよね
住所渋谷区千駄ケ谷1丁目1−24 Googleマップ
TEL03-3401-1284
営業時間社務所 9時~17時
定休日なし

>>コース概要に戻る

12:20 | F:将棋の聖地③藤井聡太も愛する将棋めし 鳩やぐら

将棋会館からやや千駄ヶ谷駅方面に歩いたところにある和食屋さん。将棋ファンには「将棋めし」の一店舗として知られる。将棋棋士は昼食や夕食を挟んでの対局の際、外出は禁止のため、弁当を持ち込むか出前しかない。近所数店舗の選択肢から出前を頼むことになるため、何となく定食を食べたい場合には、羽生善治も藤井聡太も鳩やぐらさんから頼んで食べる事になる。

将棋めしとして最も有名なのが肉豆腐。なのだが訪問日のランチメニューには無かったので、生姜焼きを美味しく頂いた。店内には名人の渡辺明、将棋連盟理事の鈴木大介、人気棋士の戸辺誠、高見泰地のサインがあり、将棋ファンにはたまらない空間。

マスターはスワローズファンでもあるので、野球ファンの方も是非!

鳩やぐらの「やぐら」は将棋の矢倉なのだろうか?
店内は将棋とスワローズであふれる
土曜ランチ、生姜焼き定食1100円。小皿が付いているのが嬉しい。
住所渋谷区千駄ケ谷1丁目22−4 三光東京事務所 1F Googleマップ
TEL090-3316-8108
営業時間11時30分~15時00分
18時30分~22時00分
定休日日曜日

>>コース概要に戻る

https://amzn.to/3jIMLGG
お散歩案内人プロフィール
街歩きを愛する夫婦

東京下町生まれの夫と、東京在住20年を超える妻。デート代節約のため散歩デートを繰り返すうちに、いつの間に街歩きマニアに。東京23区の散歩コース紹介サイト「明日どこいく?」運営。実際に歩いて作成した散歩コースは100以上。特に好きなジャンルは、御朱印・商店街・建築・庭園・食べ歩き。東京シティガイド検定ゴールドバッジ保有。

なおごんずをフォローする
明日どこいく?(あすどこ・明日どこ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました